ミントティーについて(効能&副作用、種類、おすすめブレンド)

posted in: ハーブの効能 | 0
Image by congerdesign from Pixabay

日本ではガムや歯磨き粉などとして馴染みのあるミントですが、実は、海外ではハーブティーとしても多く飲まれ、また体に嬉しい効能もあるのをご存知でしたか?

例えば、ミントティーは頭痛に効くハーブティーとして知られています。さらに、消化を助け、口臭を緩和してくれるなど、多くの嬉しい効能もあります。

また、ミントにカフェインは含まれませんので、寝る前でも安心して飲むことができます。

ミントティーは、風味を楽しむために飲むのもよし、効能のために飲むのもよしと、日々の生活で大活躍のハーブティーです。また、最近ではスーパーなどでも販売されるようになりましたので、手に入りやすくなったのも嬉しいですね。

 

ミントの種類

 

Image by 77_Fotos from Pixabay

もっともよく利用されるミントの種類に、「スペアミント」と「ペパーミント」があります。

スペアミントはスペアミントですが、ペパーミントは、実はスペアミントとウォーターミントの交配種です。そのため、スペアミントとペパーミントは多くの共通点を有します。

これらのミントの最も大きな異なる点は、ミント独特のスーッとした感じを与える「メントール(メンソール)」という物質の含有量です。

スペアミントには1%未満のメントールが含まれるのに対し、ペパーミントには、少なくとも40%のメントールが含まれます。そのため、スペアミントはデリケートな風味を有しますが、ペパーミントはもっとしっかりとした風味を有するのが特徴です。

3社のミントティー(「スペアミントティー」を2種類と「ペパーミントティー」1種類)の飲み比べでは、その違いがよくわかり、とても興味深かったです。この飲み比べは「ミントティー3社飲み比べ ~ 私がおすすめするミントティーはこれ!」にまとめていますので、こちらも是非ご覧ください!

ミントティーはどんな風味?

Image by congerdesign from Pixabay

多くの方が想像されるように、ミントティーもミント独特のすーっとした、いわゆる「冷感」を有します。味については、ブランドによって、わずかに甘みのあるものや、苦味もあるものもあります。

ガムのミント風味に慣れていて、ミントティーを飲まれたことのない方の中には、まずいと感じる人も多いようです。

私のお気に入り&おすすめの飲み方は、甘くして飲むこと。砂糖などを入れて甘くすると、とても飲みやすくなり、すっごく美味しくなりますよ。

私はハーブティーは甘くせずにそのまま飲むことが多いのですが、ミントティーに関しては甘いのが好きなので、よく甘くして飲みます。一番はじめに試すときには、砂糖を入れることをおすすめします。

ペパーミントティーの効能

先に書いたように、ペパーミントとスペアミントはいわば親戚のような関係です。そのため、これらのミントは多くの共通点および効能を有します。ここでは特にペパーミントに焦点を当てて、効能を説明します。

1.頭痛の緩和

Photo by Adrian Swancar on Unsplash

頭痛があるときは何も手がつかず、本当に辛いですよね。ペパーミントティーは、緊張型頭痛に効果的です。緊張型頭痛は首、肩、頭の血行が悪くなるために引き起こされると言われています。ペパーミントは、この収縮した血管を広げる効果があるため、頭痛の緩和にも効果が期待されます。次頭痛が起こったら、是非ペパーミントティーを試してみてください。

なお、ペパーミントのエッセンシャルオイルをこめかみに塗って蒸発させるのも、効果的ですよ。

2.胃の不快感や胸焼けの緩和

Photo by Brittany Colette on Unsplash

胃痙攣は、胃の筋肉が収縮することによって引き起こされることがあります。ミントに含まれるメントールの冷感作用には、胃の筋肉をリラックスさせてくれる働きがあるため、胃の不快感を軽減する効果があります。また、この冷感作用には血流をよくする働きもあるため、胃痛の原因となる炎症も緩和してくれます。

また、メントールは消化を助ける胃液の分泌を促すため、ペパーミントを飲むことによって炎症を低減し、腸内のガスの発生を抑えることができます。

2.消化を助け、便秘や下痢を改善する

Photo by Tim Mossholder on Unsplash

ペパーミントティーは、胃の不快感の緩和すると同時に、消化を調整し、体内のガスが移動するのを助けるため、胃痙攣や膨満感を緩和してくれます。

また、ペパーミントティーを飲むと胃液の分泌が促されるため、食べものがより効率よく消化されるようになり、下痢や便秘の改善へと繋がります。そのため、ペパーミントティーは、デトックスのためにも使用されます。

3.口臭の改善

Photo by Alexis G on Unsplash

ペパーミントが歯磨き粉に使用されるのは、ペパーミントのもつ爽快感と香りのためだけではありません。ペパーミントには、口臭をカモフラージュする香りに加えて、口臭の原因となる細菌をやっつける殺菌効果があるのです。

口臭予防には、朝一でペパーミントティーを飲むのが効果的です。さらに、にんにくや玉ねぎなどを食べた後にペパーミントティーを飲むと、匂いを中和してくれますよ。

4.生理痛の軽減

Photo by Kinga Cichewicz on Unsplash

ペパーミントに含まれるメントールには、子宮の筋肉の収縮を緩和する働きがあります。そのため、生理前や生理中に、1日2,3杯のペパーミントを飲むと、生理痛を軽減してくれます。

5.風邪に効く

Photo by Kelly Sikkema on Unsplash

ペパーミントティーには、免疫を高めると同時に、風邪に効果のある物質が含まれています。また、ペパーミントティーには喉の筋肉をリラックスさせる効果があるため、気道を開き、風邪の症状を軽減してくれます。

さらに、ペパーミントには抗酸化物質が含まれており、これによって血流が促され、白血球が体内をより早く流れるようになり、ウィルスや細菌をやっつける働きが高められます。

また、ペパーミントティーには、抵抗力を高めるのに必要なビタミンや栄養が含まれているため、病気になりにくい丈夫な体づくりを助けてくれます。

6.解熱

メントールには、体温を下げる働きがあることも知られています。温かいミントティーを飲むことで発汗が促され、体温が下がります。また、上述のようにメントールには筋肉をリラックスさせる効果があるため、高熱によって引き起こされた体の痛みを緩和してくれる働きもあります。

7.集中力を高める

Image by StockSnap from Pixabay

ペパーミントティーには、集中力を高めてくれる効果も期待できます。これは、ペパーミントに含まれるメントールの香りが、精神的明晰さと集中を司る海馬を刺激するためと言われています。

この効果を得るためには、温かいペパーミントの香りをしっかりと感じながら、ゆっくりと飲みましょう。

8.吐き気&乗り物酔いの緩和

Photo by Denys Argyriou on Unsplash

ペパーミントティーには、吐き気を緩和する効果があります。これは、ペパーミントの香りが吐き気を妨げる一方で、ミントに含まれる物質が胃の筋肉をなだめ、吐き気へとつながる胃の筋肉の緊張を防いでくれることによるものです。

乗り物酔いをする方は、是非乗り物に乗る前、または乗った後にペパーミントティーを飲んでみてください。

9.ストレスの緩和

Photo by Radu Florin on Unsplash

ペパーミントティーには鎮静効果があるため、アロマセラピーやアーユルベーダで、ストレスを緩和するために使用されています。

温かいペパーミントティーを飲むと、体温が下がり、体がリラックスして、炎症が緩和されます。この抗炎症の効果により血圧が下がり、リラックスした状態になります。

ペパーミントにはカフェインが含まれていないため、寝る前にも飲むことができます。

ペパーミントティーの副作用&注意点

他の食品同様、ペパーミントにもいくつかの副作用および注意点があります。

ペパーミントティーを避けた方が良い方

胃酸逆流の症状のある方

ペパーミントティーには食道の筋肉をリラックスさせる効果があるため、胃酸が逆流する症状のある方はペパーミントティーを飲むのを避けた方がよいでしょう。胃酸が逆流する症状のある方がペパーミントティーを飲むと、胸焼けや消化不良を起こす場合があります。

妊娠中&授乳中の方

Photo by freestocks.org on Unsplash

多くのお茶/ハーブティー同様、ミントティーは適量であれば飲んでも問題ないとされていますが、過度に摂取すると、流産の可能性が高まる可能性があります。流産経験のある方は、ペパーミントティーを飲むのは避けた方がよいでしょう。

また、ペパーミントオイルは乳幼児の呼吸障害を引き起こす場合があります。そのため、授乳中の方も、ペパーミントの摂取は避けましょう。

薬を服用中の方

Photo by Thought Catalog on Unsplash

ペパーミントティーは、他の薬と作用し、影響を与える場合があります。薬を服用中の方は、ペパーミントティーを飲む前に、医師と相談してください。

ミントティーの飲み方

ミントティーを一番手軽に楽しむには、ミントティーのティーバッグが一番!通常、カップにティーバッグを1個入れて、沸かしたてのお湯を注いだら3~5分待ち、ティーバッグを取り出せば美味しいミントティーの出来上がりです。

ミントティーは、ホットでも美味しいのですが、アイスミントティーにしても美味しいですよ。(アイスティーの場合も、甘くするのがおすすめです!)

アイスミントティー

特に水出しすると、とても柔らかい味になってさらに美味しくなります。是非試してください。

アイスティー&水出しの作り方に関しては、「お茶&ハーブティーの入れ方(アイス&水出し)」をご覧ください。

おすすめのブランド

ミントティー

同じミントティーでも、ブランドによって風味が微妙に異なります。

私がおすすめするミントティーは、以下の2つです。

「セレッシャルシーズニング」のペパーミントティー

アメリカの人気ハーブティーブランド「セレッシャルシーズニング」のペパーミントティーは、ペパーミントの香りがとてもよく、ほのかな甘みがあり苦味が少ない、とてもきれいな風味のハーブティーです。初めて試される方に特におすすめです。

なお、このペパーミントティーは、セレッシャルシーズニングの人気商品「ハーバルサンプラー(ハーブ5種セット)」にも入っており、このサンプラーは、カルディでも販売されていますよ。

セレッシャルシーズニングのペパーミントティーのレビューページ

「トワイニング」のペパーミントティー

トワイニングのペパーミントティーも、セレッシャルシーズニングのものと同様、ペパーミントの香りがすごくよくて、リフレッシュには最高のハーブティーです。

セレッシャルシーズニングのものよりも、若干苦味が強いですが、飲みやすいです。さすが、伝統のお茶ブランドという感じの仕上がりです。

トワイニングのペパーミントティーのレビューページ

関連ページ:ミントティー3社飲み比べ ~ 私がおすすめするミントティーはこれ!

ミントのブレンドティー

ミントは様々なハーブティーにブレンドされていますが、よく利用されるのは、リラックス&安眠効果で知られるカモミールとの組み合わせです。ミントはミント自体にリラックス効果がありますが、ミントの風味はカモミールの風味とよくマッチし、癖のあるカモミールを飲みやすくしてくれます。そのため、カモミールのブレンドティーにはよくミントがブレンドされています。

カモミール&ミントの組み合わせが入ったブレンドティーには、以下のようなものがあります。

セレッシャル・シーズニング

スリーピータイム Sleepy Time

セレッシャルシーズニングの看板商品!心地よい眠りを誘ってくれます。

 

スタッシュティー

カモミールナイト Chamomile Nights

カモミールの花、スペアミント、天然の蓮風味がブレンドされており、癖のあるカモミールをとても美味しいハーブティーにしてくれています。寝る前に30分位前に飲むと、リラックスさせてくれます。

 

トラディショナル・メディシナル

ナイティナイト Nighty Night

カモミールに加え、鎮静効果のあるパッションフラワー(トケイソウ)などがふんだんにブレンドされたハーブティー。「このハーブティーを飲んだ後には、運転やアルコールの摂取は控えてください」という注意書きがあります。実際よく効くので、寝付きの悪い方におすすめです。

カップオブカーム Cup of Calm

リラックス用のハーブティー。ナイティナイト同様、カップオブカームにもカモミールやパッションフラワーなどが配合されていますが、カップオブカームに含まれるカモミールとパッションフラワーの量はナイティナイトよりも少ないです。

 

ペパーミントティーは、こんなにもたくさんの効能があるのに、とても美味しいハーブティーです。

是非試してみてください。